立体作家 : ぐらまにのディーラーサイト
まにまに 
  • ホーム
  • お知らせ
  • 作品情報
  • コラボレーション
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

WF2014S新作

怖いウサギ01 制作日記
X Facebook はてブ Pocket LINE
2014.04.02

まだまださっぱりなんだかわからないw

怖いウサギ01

 関連記事はこちら

  1. WF2015Wお疲れ様でした
  2. WF2014S新作 怖いウサギ-01
  3. 怖いウサギ 完成見本その2
  4. 怖いウサギ作ってもらえました03 “pygmalion “さん
制作日記
WF怖いウサギ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
guramaniをフォローする
guramani

関連記事

制作日記

レイス1

ウォーハンマーのレイスを作ります。売ってたお兄さんによると、モールドが命って感じだったので、白ベースの所以外はコピックで行ってみようかと。
制作日記

怖いウサギ-02

耳がついたらウサギっぽくなってきました。
制作日記

雷神03

マントつけてみました。左腕もうちょっと上げよう。
制作日記

ただいま復旧中

酔っ払って、うっかりデータが消えました。出来るところまで治すつもりです。いやはや、何をやっているのか、困ったものです。とほほ。
制作日記

型抜き・エンボスプレス機で版画を制作!その4 インク詰め・刷り編、その5 乾燥編

その4 インク詰め・刷り編1. インクをまな板の上に出して、ヘラで練り練りなじませます。2. 版にローラーかヘラでインクを詰めます。 3. 図のように寒冷紗をくしゃくしゃにしてから丸く包み、インクを拭き取ります。確か丸を描くように拭き取るだ続きはこちら
制作日記

天導天使-了

ようやくちゃんと完成見本塗れました。前回のエントリーが1で次が了になってしまいました。日記は出来ないみたいです。(苦笑)WF当日は例によって徹夜です。塗装の時間もままならず、エアブラシも調子悪いし、雪降ってるしで、結局せっかく塗った頭の上の続きはこちら
天導天使-了
WF2014S新作 怖いウサギ-01
ホーム
制作日記

■活動予定

ワンフェス2025夏に参加します。

新作は「クジラ」です。

2025/7/27 日曜日 幕張メッセ 3-16-8 marumaru

■最近の更新

・新作をアップ

クジラ

検索

カテゴリ

  • おしらせ
  • 作品情報
    • クジラ
    • 水牛
    • ハウス
    • ダチョウ
    • ツル
    • キノコの生えたムカデ
    • カメラ犬
    • 海月の女王
    • ナイトウォーカー(The night walker)
    • ヒポ
    • 電柱さんあるいはMr. H Pole
    • 動く廃墟 エレヂング
    • 雷神
    • 袋娘 ガレージキット版
    • 怖いウサギ
    • リア王
    • カメラトカゲ
    • 作品集
    • 鉄の作品
  • 制作・塗装法講座
  • コラボレーション
  • 制作日記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
WF2025S お品書き
2025.07.06
クジラ
2025.07.06
水牛
2025.01.242025.03.10
型抜き・エンボスプレス機で版画を制作!その1 道具編
2017.03.152025.02.21
簡易的なガレージキットの作り方&廃墟的塗装法
2018.08.052024.07.01
メッキ(ミラー)テスト
2014.12.272017.03.05
WF2024S お品書き
2024.07.11
型抜き・エンボスプレス機で版画を制作!その0 概要
2017.03.15

タグ

WF 怖いウサギ エレヂング 本 雷神 レイス 電柱さん ナイトウォーカー ヒポ 袋娘 リア王 カメラ犬 版画 カメラトカゲ 天導天使 トレフェス 普段造らないもの ダチョウ ツル 鉄 クジラ きのこの生えたムカデ 作品集 海月の女王 キット GODDES レビュー 立体でも平面でもないもの 版権 水牛 ところてん カメラ 通販 How To AKガーデン uru
まにまに 
© 2011-2025 guramani.
    • ホーム
    • お知らせ
    • 作品情報
    • コラボレーション
    • オンラインショップ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ